MBL.ブログ

2025/05/23

食事制限ではなく『食事管理』by早川



食事管理とは『材料補給』と同じ位置づけになります。






人間は動物界の最も進化した生き物です。




『動物的本能』という言葉がありますが、本来、動物は食事というのは


必要な材料を補給することです。


#ライオンは肉しか食べない

#週2回程度





馬の筋肉は物凄い(馬肉)ですが、馬はご存知『草』しか食べません。




それなのになぜ、あんなに筋肉がムキムキなのか?


キリンや、象も同類です。






人間(動物)の体の構造に基づいて、必要な材料を補給する。






これが、本質であり、本来の姿です。




なんでもかんでも食べるのをやめてはいけません。






しっかりと、適切な食事(材料)を補給することが、大切であり、

その材料(食事)はなんなのか?


をしっかりと理解し、実生活のなかでしっかりと


習慣にしていくことが、非常に大切です。






MBL.fitnessでは、これらをしっかりと一緒に勉強し、進めていくプログラムです。






是非、一度覗いてみてください♫